
留学2日目(隔離2日目)の様子を公開します!
人生初のフードデリバリーに挑戦!(日本でもやったことない)
一応成功はしたもののかなり大変でした笑
1日の流れ


フードデリバリーに挑戦するために「Grab」っていうアプリをインストール。
インストールに成功するものの、利用するには電話番号の入力が必要とのこと。
Simカードは持っておらず、部屋を借りているホスト相談。
すると、ホスト自ら自分の部屋まで届けてくれることに。(ありがたい!)
しかし、マレーシアのSimカードの勝手が日本と違い苦戦。
再びホストが登場し、使い方を教わった
なんとか注文までこぎつけたが、宅配員はマンションの敷地内には入れないためフロントデスクに置いていく。
じゃあ自分がフロントデスクまで行けばいいかと思ったが、隔離中は部屋の外から出られない。
そういうわけでフロントにいるセキュリティガードに届けてもらわないといけない。
セキュリティガードに訳を話すために、電話するがなかなか自分の意図が通じない。
なんとかセキュリティガードを説得させ部屋の前まで届けてもらったのだが、所要時間は3時間。
腹の空腹も絶頂をゆうに越していた。
今日のご飯
昼ご飯(唐揚げセットのカレーとミロとお水1.5㍑)
昼ごはん
- Set Nasi Bajet Ayam (Nasi+Ayam+Tauge+Kari) 6.5RM(179円)
- Drinking water 1500ml 2.9RM(80円)
- Milo Ais 3.9RM(107円)
- 配達費 2.0RM(55円)

夜ご飯(Maggi Sup Asam Laksa、Roti Empat Segi)
夜ごはん
- Maggi Sup Asam Laksa 6.0RM(165円)
- Roti Empat Segi 2.0RM(55円)
- 配達日 4.0RM(110円)
